会社について
代表挨拶
この度はホームページをご覧いただきありがとうございます。
HUS DESIGN株式会社は、場所が持つ歴史やクライアントの個性を大切にしながら、ひとつずつ丁寧につくった建築を提供していきたいという想いで2014年に設立した設計事務所です。
設計事務所を起点にして、建設業や不動産業といった建築をカタチにするために必要な事業も自社で包括的に対応させて頂けるように構築していき、今日では設計から施工、不動産までの建築に関する全てのことを一貫して対応させて頂ける会社になりました。
設計、施工、不動産を包括することで、各々の情報の共有や合理化によるコスト削減などが可能になり、クライアントのご要望に対して具現化に向けた質の高い提案ができるようになってきたと実感しています。
ただ、2014年に設立した当初の想いは今も変わることなく、わたしたちのものづくりの基幹となっています。
わたしたちの考え方に共感して頂ける方の建築づくりのお手伝いをさせて頂きたいと考えています。
ホームページをご覧いただき、興味をもっていただけましたらお気軽にご相談ください。
代表取締役
山田紘明
山田紘明が日々考えていることを、自身の頭の中の整理も兼ねてつらつらと書き綴っています。

略歴 | |
---|---|
1980年 | 兵庫県伊丹市生まれ |
2002年 | 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業 卒業制作優秀賞受賞 |
龍安寺植木職 神具職人 (株)日建ハウジングシステム 意匠設計 住友不動産(株) | |
2014年 | HUS DESIGN株式会社 設立 |
会社について

HUS DESIGNは設計事務所を母体に、自社で設計した建築を施工するための施工事業部と、土地探しや分譲事業を手掛ける不動産事業部、オリジナル家具をデザイン、提供する家具事業部から成り立つ建築に関することに総合的に対応できる会社です。
得意にしている仕事は、暮らしにこだわりのある方の家づくりや、コンセプトを大切にしたクリニックや保育園などの施設づくりです。
他社では想いが伝わらず、カタチにできなかったということでご依頼いただいたクライアントの方も多くいらっしゃいます。
ご自身の夢や希望をあきらめる前に一度ご相談頂ければと思います。
苦手にしていることは早く安くつくることです。
クライアントの要望を読み解きながら、ひとつずつ丁寧につくることを大切にしているため、既製品的な建築をつくることに比べると時間や手間がかかってしまいます。
少し時間に余裕を持った計画をお願いしています。
【設計方針】
クライアントの話をよく聞くことを大切にしています。
そのうえでクライアントの注文をそのままカタチにする注文建築(住宅)ではなく、建築の専門家として提案していく提案建築(住宅)であることを設計の基本的な考え方としています。
具体的には、クライアントにご要望のピックアップや優先順位付けをお願いし、わたしたちはそのご要望をもとに敷地特性や法律、構造、予算などを考慮して設計、提案するというスタイルです。そして提案内容について好き嫌いをおっしゃって頂きながら再提案を繰り返し、設計をすすめていきます。
あとはおまかせでという感じになることも多くありますが、出来上がった時に自分たちが考えていた以上の空間になったとおっしゃって頂けることも多く、注文型よりも提案型の方が、満足度の高い建築をご提供できると実感しています。
設計の特徴は、風や光などの自然の恵みを取り込むことを大切にしていることと、機能や価格、心地の良さなどの観点で素材を選ぶこと、そして、安心、安全でデザインされた建築をクライアントに提供していくことだと思います。
そのうえで個々のクライアントのご要望に柔軟に対応させて頂けるように心がけています。
【施工方針】
一括下請け方式ではなく、建材メーカーや商社、職人と発注関係を結び、直接やりとりできる分離発注方式を採用しています。設計者とメーカーや職人が直に話ができる体制なので、設計の意図を理解したうえで予算に合わせて使う素材や工法に柔軟に対応することができ、創意工夫が生まれやすい環境となっています。それぞれの仕事に責任を持ち、クリエイティブな仕事ができる仲間が集まって丁寧にきれいにつくりあげることを目指しています。
建築資材の高騰や職人不足に対して、これからは工事プロセスや体制そのものを構築していく必要があると考え、体制強化に努めています。
事業内容
- 個人宅の設計及び監理
- クリニックや保育園などの施設の設計及び監理
- その他施設の設計及び監理
- 自社設計案件の施工
- 戸建て、マンションのリノベーション
- 建築コンサルティング及び資金計画
- 不動産の仲介及び売買
- 建築に関する企画及び分譲事業
- 家具デザイン及び制作(h.y.furniture)
会社情報
名称 | HUS DESIGN 株式会社(フースデザイン) |
所在地 | 〒531-0072 大阪市北区豊崎2丁目10-17 サン・オークスビル203 |
連絡先 | TEL 06-7175-8241 Eメール info@husdesign.co.jp |
代表取締役 | 山田 紘明 管理建築士/一級建築士 |
設立 | 2014年3月 |
免許 | 一級建築士事務所:大阪府知事登録(ロ)第24536 建設業許可:大阪府知事許可(般-28)第143384号 宅地建物取引業者免許:大阪府知事免許(1)第62549号 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 池田泉州銀行 |
webアカウント | facebook @husdesignjapan instagram @husdesign.co.jp |
技術有資格者 |
---|
一級建築士 / 構造設計一級建築士 / 二級建築士 / インテリアコーディネーター / 宅地建物取引士 / 一級造園施工管理技師 / 2級ファイナンシャル・プランニング技師 / 司法書士 / 行政書士 / 公認会計士・税理士 ※提携先を含んでいます |
アクセス

建物は安藤忠雄氏が1990年に設計したものです。
2階への動線も見所のひとつです。
ビルの2階ということで少し入りにくいかもしれませんが、
お気軽にお越し下さい。
1階がファミリーマートの建物です。
ファミリーマートの右側のドアからお入りください。
(オートロックはかかっていません)
階段をあがって2階へお進みください。
2階正面がHUS DESIGN です。